2013年ランドヌール10000の申請について

ランドヌール10000はランドヌール5000の創設50周年を記念して、Audax Club Parisienが2012年に創設した特別表彰です。認定走行距離が6年間で合計10,000kmに達したランドヌールを称える賞です。受賞者はACP からメダルと賞状が贈呈されます(送料は別途ACPより請求がありますが、受賞者に敬意を表してAJが負担します)。 受賞資格など詳細については 表彰/Randonneur 10000のページ をごらんください。 【注意】 受賞条件の必須イベントに指定されている BRM200、300、400、600、1000は長い距離のBRMで短い距離を代替することはできません。たとえば、300を200の代わりにはできません。 必ず、200、300、400、600、1000の認定が必要になります。 【申込方法】
  • 申請用紙(エクセル)
【注意】 今年のブルベカード未返却の場合、および426近畿フレッシュに関しては、開催日と主催者のみ入れて認定番号欄は空欄にしておいてください。できるだけ認定番号のわかるもので申請して下さい。 上記以外で認定番号がわからない場合には、主催者に問い合わせて必ず記載して下さい。
  • 件名を「ランドヌール10000申請」として申請用紙を締切までに送って下さい。
  • 送付先:
【申込締切】
  • 受付は終了しました。
【メダル送付予定】
  • 2014年2月〜3月
以上、よろしくお願いします。
保存

2013年ランドヌール5000の申請について

ランドヌール5000は4年間で認定距離5000kmに達したランドヌールを称える賞です。受賞者はACPから記念メダルが無料で贈呈されます(送料は別途ACPより請求がありますが、受賞者に敬意を表してAJが負担します)。

受賞資格など詳細については 表彰/Randonneur 5000のページ をごらんください。

【注意】
受賞条件の必須イベントに指定されている BRM200、300、400、600、1000は長い距離のBRMで短い距離を代替することはできません。たとえば、300を200の代わりにはできません。
必ず、200、300、400、600、1000の認定が必要になります。

R5000はPBP毎に取得できます。2007PBPでR5000を取得した人も、2011PBPの認定があればその分で再び申請できます。ただし、R5000で一度申請した認定番号は使えません。

【申込方法】

  • 申請用紙(エクセル)

【注意】
今年のブルベカード未返却の場合、および426近畿フレッシュに関しては、開催日と主催者のみ入れて認定番号欄は空欄にしておいてください。できるだけ認定番号のわかるもので申請していただくようお願いします。

上記以外で認定番号がわからない場合には、主催者に問い合わせて必ず記載して下さい。

  • 件名を「ランドヌール5000申請」として申請用紙を締切までに送って下さい。
  • 送付先:

【申込締切】

  • 受付は終了しました。

【メダル送付予定】

  • 2014年1月下旬〜2月初め

以上、よろしくお願いします。

2012年SRメダル申請について

  • SRメダル申請には認定番号が必要です。
    認定番号はブルベカードに添付されたシールの番号です。認定番号がわからない人は認定を取得したBRMの主催者に問い合わせて下さい。主催者の問い合わせ先はリンクページをご覧ください。
申請資格 2012年に200、300、400、600の認定を受けた人
  • 長い距離で短い距離を代替できます。
    例:200、400、400、600
    【注意】 代替可能なのはSR対象となる600までで、 1000kmでの代替はできません。

SRメダルは一人一枚限定とさせていただきます。

受付期間 受付は終了しました
申請方法 メダル代1000円を入金してから申請用紙をメールで送って下さい。
  • 申請しても入金確認ができないと申し込み完了にはなりません。
メダル代送金先
申請用紙
送付&問い合わせ先
メダル送付時期
  • 2013年1月下旬、遅ければ2月下旬。
  • 発送時にAJサイトでお知らせします。
  • 申し込み後に住所変更された方は必ず連絡してください。
    メール便で送るため、郵便局に転居届を出されても転送されませんのでご注意ください。
  • 追加注文はしませんので期日までに必ずメダル代と申請用紙を送って下さい。
  • エクセルファイルの申請用紙を使用できない方は問い合わせ先に連絡してください。

戻る

2012年ランドヌール5000の申請について

ランドヌール5000は4年間で認定距離5000kmに達したランドヌールを称える賞です。受賞者はACPから記念メダルが無料で贈呈されます(送料は別途ACPより請求がありますが、受賞者に敬意を表してAJが負担します)。 受賞資格など詳細については 表彰/Randonneur 5000のページ をごらんください。 【注意】 受賞条件の必須イベントに指定されている BRM200、300、400、600、1000は長い距離のBRMで短い距離を代替することはできません。たとえば、300を200の代わりにはできません。 必ず、200、300、400、600、1000の認定が必要になります。 R5000はPBP毎に取得できます。2007PBPでR5000を取得した人も、2011PBPの認定があればその分で再び申請できます。ただし、R5000で一度申請した認定番号は使えません。 【申込方法】
  • 申請用紙(エクセル) 終了しました。
【注意】 今年のBRM512以降でブルベカード未返却の場合、および407千葉フレッシュに関しては、開催日と主催者のみ入れて認定番号欄は空欄にしておいてください。できるだけ認定番号のわかるもので申請していただくようお願いします。 上記以外で認定番号がわからない場合には、主催者に問い合わせて必ず記載して下さい。
  • 件名を「ランドヌール5000申請」として申請用紙を締切までに送って下さい。
  • 送付先:  終了しました。
【申込締切】
  • 10月8日
【メダル送付予定】
  • 2013年1月下旬〜2月初め
以上、よろしくお願いします。

2010年ランドヌール5000の申請について

ランドヌール5000は4年間で認定距離5000kmに達したランドヌールを称える賞です。受賞者はACPから記念メダルが無料で贈呈されます(送料は別途ACPより請求がありますが、受賞者に敬意を表してAJが負担します)。

受賞資格など詳細については 表彰/Randonneur 5000のページ をごらんください。

【申込方法】

  • 受賞条件を満たしている方は会員番号、名前(フルネーム)を明記のうえ、件名を「ランドヌール5000申請」として申請用紙を請求してください。
  • 申請用紙に必要事項を入れて締切までに申し込んでください。
    申請用紙請求先  締めきりました

【申込締切】

  • 10月15日

【メダル送付予定】

  • 2011年1月下旬〜2月初め

以上、よろしくお願いします。

2009年ランドヌール5000の申請について

ランドヌール5000は4年間で認定距離5000kmに達したランドヌールを称える賞です。受賞者はACPから記念メダルが無料で贈呈されます(送料は別途ACPより請求がありますが、受賞者に敬意を表してAJが負担します)。

受賞資格など詳細については 表彰/Randonneur 5000のページ をごらんください。

【申込方法】

  • 受賞条件を満たしている方は会員番号、名前(フルネーム)を明記のうえ、件名を「ランドヌール5000申請」として申請用紙を請求してください。
    請求先  締めきりました

【申込締切】

  • 10月15日

【メダル送付予定】

  • 2010年1月下旬〜2月初め

以上、よろしくお願いします。

2008年ランドヌール5000の申請について

ランドヌール5000は4年間で認定距離5000kmに達したランドヌールを称える賞です。受賞者はACPから記念メダルが無料で贈呈されます(送料は別途ACPより請求がありますが、受賞者に敬意を表してAJが負担します)。

受賞資格など詳細については 表彰/Randonneur 5000のページ をごらんください。

【申込方法】

  • 受賞条件を満たしている方は会員番号、名前(フルネーム)を明記のうえ、件名を「ランドヌール5000申請」として申請用紙を請求してください。
    請求先  締め切りました。

【申込締切】

  • 10月15日

【メダル送付予定】

  • 2009年1月下旬〜2月初め

ランドヌール5000申請は今後毎年受付ます。

以上、よろしくお願いします。

Audax Japan トロフィー


トロフィーは加藤前会長が大切に保管してます。トロフィーを含めたPBP総括は今後取りまとめられるでしょうから、楽しみに待ちましょう。 これから2011年PBP終了まで、加藤さんに代わって、私がAJの作業をやらせていただきます。引継したらびっくりするくらいいっぱいありました。また、PBPのときに、ACPとの連絡担当者として大活躍、信頼の厚かった下國さんですが、その後任となる大役は川野岳大が務めます。各地のBRMを走りまくっている人ですからご存知の方も多いと思います。頼りになる相棒です。副会長はAJ千葉の平山晃(継続)とオダックス埼玉の納見謙一です。 まだ、始動して1カ月あまりですが、AJサイトも順次2008年版に更新していきますので、よろしくお願いします。
2007.11.10 オダックスジャパン会長 白木 緑  
ありがとうございました
←過去3年間、私たちが日本でブルベを走れるように、また4年に1回のパリ〜ブレスト〜パリ ランドヌールへ参加できるように多くの時間と労力を使ってひたすら作業をこなしてくれた加藤前会長にはブルベ参加者として心より感謝します。今後は思い切り走って下さい。PBPのときの写真です。
→ACPとの強い絆を築いてくれたリカンベントの下國さん。リカンベント、設計は自作です。PBPのときの写真です。